SSブログ

喫煙率がニューヨーク並に激減―北京市

中国、がんばってるじゃない?!日本は?大丈夫か?

2008年2月8日、新探健康発展研究センターは北京市の喫煙状況に関する調査結果を発表した。市民の喫煙率は23%にまで低下、アメリカのニューヨーク市と同程度になったという。新京報が伝えた。

1995年に北京市は公共の場所での禁煙を定めた地方条例を公布した。以来、禁煙意識は次第に普及しており、1997年には34.5%あった喫煙率は年1%程度のペースで低下している。ただし女性の喫煙率は1997年の8.8%から2004年時点で10.4%に増加、なお上昇傾向を見せている。

禁煙意識に関する調査では回答者の75.3%がオフィスでの禁煙に賛成、68.5%がレストラン・バーなど娯楽施設での禁煙に賛成、51.4%が王府井歩行者天国での禁煙に賛成、60.2%が大学施設での禁煙に賛成している。

。。。つづき


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

受動喫煙防止条約

解説
 たばこ規制枠組み条約第八条とそのガイドラインは合わせて受動喫煙防止条約とも言える内容になっている。このガイドラインは2007年4月に各国へ示され、6月にタイ・バンコクにてCOP2(たばこ規制枠組み条約第2回締約国会議)で全体会議をおこなった。
 その場で、参加126ヶ国のなかで日本政府だけが3カ所の削除や曖昧な用語への変更を訴えた。

。。。つづき


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:健康

未成年者がタバコを吸わないために、未成年者へメッセージ

未成年者がタバコを吸わないために、未成年者へメッセージ(過去記事へのTB)
タバコに書いてます:

 

喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなり、心筋梗塞・脳卒中の危険性や肺気腫を悪化させる危険性を高めます。未成年者の喫煙は、健康に対する悪影響やたばこへの依存をより強めます。周りの人から勧められても決して吸ってはいけません。人により程度は異なりますが、ニコチンにより喫煙の依存が生じます。

 

 

解説します。

。。。つづき


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

JT来年からマリファナを発売、20歳から自動販売機でも買えます。

JT来年からマリファナを発売、20歳から自動販売機でも買えます。(過去記事へのTB)
JTは2006年度をめどに、国内でマリファナ販売を開始する。マリファナは他国では習慣性が強く幻覚を見るなどの副作用をもたらす危険薬物ということでオランダなどの国を除けば非合法薬物扱いだが、日本では先のタバコ裁判でもあるとおり、日本人の強固な精神力からすればタバコ同様、努力でやめられる、と理解した模様。これによる税金収入年間80兆円が期待されている。

これで、2007年度までに、日本はタバコとマリファナの世界最大の消費国を目指す。

政府は、タバコ同様、受動喫煙による第三者への健康障害がみとめられないということで、歩きながらマリファナを吸うことに関して、何の制限や罰則を課さない方針を決めている。

歩行喫煙をしている30代の男性に聞いたところ、「いいんじゃないですか。歩行喫煙も当然の権利ですよ。嫌煙家は神経質すぎる上に、タバコ税をはらっていないのにふざけたことを言いすぎだよ。」と語った。歩行喫煙で迷惑しているという20代の女性は、タバコの歩行喫煙だけでも耐えられないのに、マリファナまでですかと驚愕の表情をしていた。

#あ、うそですので信じないように!#

 JTがポイ捨てタバコを10円で買い取る話は、ここ

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

喫煙者にありがとう!

喫煙者にありがとう!(過去記事へのTB)
いつも、喫煙室で吸ってくれるあなたに、ありがとう

路上で吸わないあなたに、ありがとう

喫煙者の仲間に、公共の場での喫煙を注意してくれるあなたに、ありがとう

吸わない人の、吸わない権利を尊重できるあなたに、ありがとう 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
ランキングにご協力ください → 人気ブログランキングへ


COPD慢性閉塞性肺疾患 (よくわかる最新医学) (単行本) [編集]

木田 厚瑞 (著) 


内容紹介
タバコの害というと、まず肺がんがあげられますが、実は患者数で最も多いのがCOPD、慢性閉塞性肺疾患です。現在、日本で診断されている患者数は20数万人ですが、推定の患者数は五百万人とも七百万人ともいわれており、年間死亡者数は1万4千人余りで死因第10位ですが、年々増加傾向にあり、世界では2020年には死因第3位になると予測されています。最初はせきやたんや息切れで始まって、ゆっくり進むので見過ごされがちで、重症化して初めて診断・治療の対象になることが多いため、常時酸素吸入が必要になったり、寝たきりになったりする怖い病気です。ただ早く発見してきちんと治療すれば、進行を止めることができ、脳卒中・肺炎・心臓病といった合併症も予防できます。本書は、早期発見を可能にするチェックリストや肺年齢の測定、治療の第1歩である禁煙、新しい気管支拡張薬、呼吸リハビリテーション、日常生活の心得など、必要な情報を満載。 

内容(「BOOK」データベースより)
タバコ病で死なないために。潜在患者数500万人以上ともいわれる21世紀の生活習慣病。最新の検査法・治療法と療養のコツで寝たきり防止。病気の悪化を防ぎ、肺の機能を回復させる禁煙のすすめ。 

歩き煙草止めてください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。