SSブログ

捨てる人は悪気もないね

彼らは悪気もなく道ですい捨てるでしょ。それが悪だよな。


タバコを売っている店舗やJTはマナーを守ってとかきれい事いうけど、歩きタバコはするな、とか、ポイ捨てする人間には売らないとか顧客に向かって強く言う義務はないだろうか?



飲酒運転した人に酒を売った店主が逮捕される時代だよ、違反した人だけの罪だけじゃなくて売る側の責任はなぜ無視されるのか?


高校の寮に禁煙指導室という喫煙室を作ったとかで学校がたたかれているけど、根本的な問題は喫煙所があることなのか?未成年がタバコを手にいれられる社会なのか?学校側の対応が良かったかは疑問だけど、生徒が隠れて喫煙しぼや騒ぎになったことも今回の騒動の原因みたいだし。裏山で隠れて吸いタバコの不始末で山火事になったときにどうするのか?喫煙所があるから山火事は防げるかもしれないし?でも未成年者にタバコを吸わる行為は違法ですな。難しい問題。


問題の根本はやはり未成年がいまだにタバコを買えることです。本当の問題はそこにあるのに、タバコを販売した業者、未成年がタバコを買えるシステムをいまだに残す政治の問題はあまり議論されないしマスコミも積極的に取り上げない。


中毒の彼らにモラルや教育というのがほぼ不可能なのにいまだにマナーとかモラルでタバコ問題を解決しようとするのが無理なんだよね。


例えば、高校生や未成年の芸能人の喫煙問題が浮上する度に、JTは未成年者喫煙対策費用かなんかの名目で億単位の金や、ニコチンパッチを団体や学校に罰金として支払い、未成年者の禁煙のために十分なお金を払うべき。それくらいしないと真面目に未成年者の喫煙問題を彼らが本気に考えるとは思えない。


かまたは、タバコカードを喫煙者全員に義務でもたせ、すべての喫煙者、すくなくとも40代以下に見えるなら購入時のカードの提示を義務化し、自動販売機も不正利用があるから撤廃し、仮に未成年者に売った時は店の年間のタバコ売上程度の罰金を店舗にはらわせるくらいにしないと、未成年者の喫煙はなくならないと思わない?


歩きタバコやポイすて対策としても多額の活動費用を払うべき。タバコ問題をばらまく一番の当事者はお金だけ儲けてタバコ問題になると関係ないふりをしすぎなんです。
nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 1

コメント 3

超嫌煙家

ぶっちゃけタバコ増税とかどうでもいいから、
歩きタバコを罰する法律を作れ!バカ政治家どもよ。

タバコを値上げした分の得た利益は、税金として回収するのではなく、
すべてJTに還元し、そのお金で分煙対策をすべき。
それが売り手としての最低限やるべきこと。

ただタバコを値上げすればタバコを吸う人間が必然的に減るから、
歩きタバコをする人間も減るからありがたいんだけどね。

でもタバコ税で国の借金を補おうとするバカ政治家どもの考えは理解できん。
国の借金対策とかじゃなくて、
歩きタバコで迷惑してる非喫煙者の健康のことを先に考えろ。
by 超嫌煙家 (2008-12-15 23:45) 

レイ

ホント歩きタバコが多くなった。家も駅も会社も禁煙となるとベランダと道でしか吸えないと誰か言っていたが、道は吸うとこじゃないんだよ!それにベランダの煙が我が家へ入ってきて匂ったこともある。
だいたい40歳を超えていつまでも吸っているやつを見ていると、どうしていい親父が自己規制もできないのかと情けなくなる。新橋の居酒屋でバコバコ吸っているサラリーは恥ずかしいから顔を隠せ!
by レイ (2008-12-16 15:33) 

カメレオン

こんな世の中になってきたのに、何で喫煙家はタバコを止めるという発想をしないのかな。結構知的な職業についている人でも吸ってるのが不思議でもあり情けないよ。
by カメレオン (2008-12-18 21:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ランキングにご協力ください → 人気ブログランキングへ


COPD慢性閉塞性肺疾患 (よくわかる最新医学) (単行本) [編集]

木田 厚瑞 (著) 


内容紹介
タバコの害というと、まず肺がんがあげられますが、実は患者数で最も多いのがCOPD、慢性閉塞性肺疾患です。現在、日本で診断されている患者数は20数万人ですが、推定の患者数は五百万人とも七百万人ともいわれており、年間死亡者数は1万4千人余りで死因第10位ですが、年々増加傾向にあり、世界では2020年には死因第3位になると予測されています。最初はせきやたんや息切れで始まって、ゆっくり進むので見過ごされがちで、重症化して初めて診断・治療の対象になることが多いため、常時酸素吸入が必要になったり、寝たきりになったりする怖い病気です。ただ早く発見してきちんと治療すれば、進行を止めることができ、脳卒中・肺炎・心臓病といった合併症も予防できます。本書は、早期発見を可能にするチェックリストや肺年齢の測定、治療の第1歩である禁煙、新しい気管支拡張薬、呼吸リハビリテーション、日常生活の心得など、必要な情報を満載。 

内容(「BOOK」データベースより)
タバコ病で死なないために。潜在患者数500万人以上ともいわれる21世紀の生活習慣病。最新の検査法・治療法と療養のコツで寝たきり防止。病気の悪化を防ぎ、肺の機能を回復させる禁煙のすすめ。 

歩き煙草止めてください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。