SSブログ

道でタバコ吸わないで!

歩きタバコやめて欲しい。毎日だよ。毎日。毎日だからさ、、タバコ。はらがたつ。。歩きタバコするなら肺癌で早く死んで欲しい。他人に受動喫煙させるなら、肺癌で早く死亡して欲しい。自己の中毒のために、他を巻きこまないでくれ。まじで。

喫煙室だけで吸う、そんな簡単な事がなんでできないのだろうか。おつむは大丈夫でちゅか?

あいつら、歩きタバコをする馬鹿ども、汚物にしか思えない。精神も根性も脳みそも汚物だ。

我々は、毎日、毎日受動喫煙の影響をうけています。毎日です。毎日だから困るのです。月に一度、忘れたころに少しだけ受動喫煙ならまだ我慢もできます。毎日ですよ。結局、我慢しているわけですよ。ブログで不快な気持を訴えるしかないじゃないですか。JTの社員がみているようですが、歩きタバコの問題、責任をもって解決しなさいよ。企業責任ですよ。餃子よりも深刻でしょ。どれだけのニコチン中毒にJTが貢献していますか?自分達の金もうけだけを考えるから、検査もしない毒餃子とか麻薬をうってるんじゃないのかな。。ちゃんとタバコの危険性や受動喫煙の問題を発表しなさいよ。自動販売機などでタバコの広告をしているのは WHO 的にどうなのよ。JTさん、日本を毒づけにしないで下さいね。心が痛まないですか?

毎日、JTの餃子を食べて、タバコを50本くらい吸って、考えなさいよ。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 4

ノンスモ

毎日、歩き煙草の煙を避けながら歩くのが上手くなりましたが
そんな事、自慢にもなりませんね。
今日、強風の中信号待ちをしていたら火の粉が飛んできました。
自転車に乗った男がくわえ煙草だったのです。
思わず「危ないからやめてください」と言うと
アゴまで下げていたマスクをかけ直し咳き込みながら去られました。
咳き込みながら煙草吸う人間って謎ですね。
表では毒(煙草)に手を染めながら
森やら薬やら食品に手を出してるJTも謎。
ジェイティー(フーズ)って表記も怪しくて謎です・・・。
by ノンスモ (2008-02-01 00:57) 

グルネマンツ

JTに責任と言っても理解できないのでしょう。
だって社長は人の命よりお金が大事な金の亡者の財務省の天下りでしょ?
まして公務員には責任という言葉はないのでしょ?
そのような世間一般常識と異なった世界で生きてきた人に”責任”といっても理解不能だと私は理解していますが。

でもほんとうに不思議なのはなぜ今回の事件のように食物だとこれだけ騒ぐのに、ダイオキシンでも騒ぐのに、たばこは騒がないのでしょう?

不二家の時に、あるコンビニで独自検査まで行う と言っていた会社がありましたが、もちろんタバコも検査して毒の入っていない独自の商品を販売しているのですよね?とメールを送りましたが、未だに回答をいただいておりません。
by グルネマンツ (2008-02-01 11:34) 

TETSUBIN

私も電車で外に出ると,よく歩き煙草に遭遇します。
御堂筋とか四条通とかなまぬるいことじゃなく,公共のスペースは全面喫煙禁止になってほしいです。
禁止・規制するだけで多くの者が従うでしょう。
喫煙にたいする規制は公共の場である限り,法的にはむしろすみやかになされるべきでは。西日本はゆるい。
by TETSUBIN (2008-02-01 18:59) 

タバコの匂い大嫌い

多くの方々が、公共の場所の禁煙に賛成のようですね。

喫煙行為自体は個人の選択なので、喫煙者だから駄目だとは思わないですが、あの歩き煙草や、ポイ捨て、、対応を早くしてほしいですね。受動喫煙、困っています。喫煙者、もちろん一部の喫煙者ですが、彼らの利己主義的な公共の場所でのあの自慰行為、止めていただきたいと心のそこから思います。
by タバコの匂い大嫌い (2008-02-01 23:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ランキングにご協力ください → 人気ブログランキングへ


COPD慢性閉塞性肺疾患 (よくわかる最新医学) (単行本) [編集]

木田 厚瑞 (著) 


内容紹介
タバコの害というと、まず肺がんがあげられますが、実は患者数で最も多いのがCOPD、慢性閉塞性肺疾患です。現在、日本で診断されている患者数は20数万人ですが、推定の患者数は五百万人とも七百万人ともいわれており、年間死亡者数は1万4千人余りで死因第10位ですが、年々増加傾向にあり、世界では2020年には死因第3位になると予測されています。最初はせきやたんや息切れで始まって、ゆっくり進むので見過ごされがちで、重症化して初めて診断・治療の対象になることが多いため、常時酸素吸入が必要になったり、寝たきりになったりする怖い病気です。ただ早く発見してきちんと治療すれば、進行を止めることができ、脳卒中・肺炎・心臓病といった合併症も予防できます。本書は、早期発見を可能にするチェックリストや肺年齢の測定、治療の第1歩である禁煙、新しい気管支拡張薬、呼吸リハビリテーション、日常生活の心得など、必要な情報を満載。 

内容(「BOOK」データベースより)
タバコ病で死なないために。潜在患者数500万人以上ともいわれる21世紀の生活習慣病。最新の検査法・治療法と療養のコツで寝たきり防止。病気の悪化を防ぎ、肺の機能を回復させる禁煙のすすめ。 

歩き煙草止めてください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。