SSブログ

羽田空港喫煙室空きっぱなし

中に人が多すぎです。

ドアは閉めるべきです。煙たいからってあけるのは、間違っています。煙たいなら、はいらなければいい。そもそも煙たい原因は喫煙です。いやがらずに、彼等こそ我慢すべき。

でなければ、喫煙室の換気施設をなんとかしろって。ビル内に排気するな。

タバコ、なんとかしてよ。


nice!(0)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 13

けんじ

 空港にクレームを入れねば・・・。
by けんじ (2006-12-29 14:42) 

NO NAME

煙たいから開けた、ってのは妄想じゃないですか?
あなたが、中で吸っている喫煙者にドアが開きっぱなしの理由を尋ね、中の誰かが『煙いから開けたんだ』とでも返答したのでしょうか。

需要があるのだから喫煙室を大きくしろというのならわかりますが、一方的な断定でバッサリですか?

あなたはあくまで受動喫煙を憎んでいるだけで、喫煙者の権利を認めていないわけではない、とこのブログ内で書かれていますが、どうもそういうわけではないと思わざるを得ません。

>これを読む、読まないはあなたの選択です。
>ブログに来る来ないもあなたの選択。
>ただ、我々が道で受動喫煙するのは、
>我々の選択じゃないんです。

大変ごもっともです。
しかし、それを言うならば

・嫌煙者に憎まれるのも選択
・非難に反論するのも選択

こういう事が言えますよね。
本当に反論が嫌なら、コメントもトラックバックも使用不可にすればどうでしょう。それもあなたの選択肢の一つですよ。

あなたは自分の意見を言うブログという場を手に入れた代わりに、反論を受けるコメント欄という責任も負ったわけです。権利に義務が付随するというのは、世の当然の理ではないでしょうか。
by NO NAME (2007-01-03 01:13) 

やすっち

煙たいからあけたという
理由はどうでもいいとして、
テーマのメインは迷惑ってことじゃないの?

権利に義務があるのはごもっともですね。
受動喫煙を強要する人たちは
公共の福祉を守る義務を守っているのかな?

いついっても、耳に入る言い訳は
禁断症状で辛いのよ。
喫煙者の辛さをわかってよ。
と、喫煙者中心の言い訳だけ。
誰でも殺意を覚えるほどぶち切れるぜ?
by やすっち (2007-01-03 20:32) 

タバコの匂い大嫌い

けんじさん、そうですね。時間がなかったので、言わなかったのですが、面倒くさいとおもったのも正直あります。駅で喫煙している人をみて、注意をせず、または駅員に報告しないのも同じですね。昔、何度か駅員に報告したことはあるのですが、もぐらたたきみたいなもので、注意する、報告するのがばかばかしくなってきます。まぁ、こういうブログの場で話題にだして、複数の人の目にとまめさせることができて、何人かが考えることができただけでも、何もしないよりもましですね。
by タバコの匂い大嫌い (2007-01-04 11:54) 

タバコの匂い大嫌い

やすっちさん、

この手の反論はよくあります。なんども同じことをしています。

ただ、救いなのは、私のブログを読んで、路上喫煙をやめようとおもうという意見がたまにあることです。考えてくれる人は必ず居ますね。

このブログだけで何かができるとはおもわないですが、毎日 500人前後が読んでいただいているようなので、これを読む彼らの一部の方が、何かを起すかもしれない、それが連鎖して大きなムーブメントになる?その一石になる可能性を信じて、時間が許す限り活動を行っていくつもりです。


1万人が歩き煙草の反対活動をブログなどでやれば、次は早いとおもいますよ。10万人になって、100万人になりますよ、、想像ですが。願いです。あきらめちゃだめですね。東西ドイツの壁も崩壊したし、北朝鮮の拉致事件も、停滞していますが、何人も帰国しています。どこかでビッグバンが起こるかも。それを信じています。


10年後には、すべての路上喫煙は禁止されているとおもいます。沖縄の那覇市も今年から禁止になるそうです。世の中は、正常な状況に流れていますよ。


もちろん、JTは喫煙者が吸える場所を提供すればよいですね。きちんとすえる場所を設けて、公共の場所を禁煙にすればいいんですよ。罰金も徴収すべきです。喫煙者の権利もまもればいいのです。

ただ、10m間隔に喫煙室がある必要があるかは疑問です。100m間隔ですか?1km間隔?それは、また別問題ですが、そこまで吸わないといけないいわゆるヘビースモーカーは、煙草依存症という病気の可能性があるので、病院にいって治療する選択もありますね。昼間から酒をのんで日常的に酔っ払っている人に問題があるように、常に煙をはいていない状況も健康的ではないです。他人に迷惑をかけないのであればよいのでしょうが、ニコチン中毒を治すという選択あるので、考えて欲しいですね。


国は、喫煙を国民に勧めていた時代もあるので、その責任をとって、煙草依存治療にはもっと積極的になっていただきたい。ニコチンパッチなどは、一時的に赤字になっても無料か煙草よりも安い値段で販売するなどの処置が必要だとおもうのです。
by タバコの匂い大嫌い (2007-01-04 12:13) 

タバコの匂い大嫌い

NO NAMEさん、

反論はほどほどにしてください。このブログに反対する人を説得するつもりは無いです。あきらめていますので。そういう意味で、私を説得するのもやめてください。ここにたまに訪れて、吐き捨てるように反論し、議論もできない人は沢山います。ネット上のあらしですよ。荒らしまわる人。そういう人は、ご遠慮ください。


私が、このブログを主の業務とし、生活していけるだけの稼ぎがあるのであれば、今の会社を辞めて、これだけに集中できますが、実際は違うのです。もちろん1円も収入はありません。ここで受動喫煙の問題を指摘し、多数の人の目に届けるだけで精一杯です。今は、正月休みで時間があるので、コメントもかけますが、日常生活を営む中で、本ブログの否定者と議論をやるだけの時間と体力は無いです。それから、皆さんのコメント、反論、賛同意見に、私がコメントを返すのは、義務でも責任でもないとおもっています。これは、誠意です。


最後に言いますが、私は喫煙者の権利は尊重しています。ドアを閉めて喫煙していただければ、全くもって問題ありません。今回、誰かがドアを開けっぱなしにしていることを、妄想を言っているといって非難するのはかってですが、私が喫煙者の権利を認めていないと断定するのは失礼です。私のブログの記事を全部とは言わないまでも、1/10 でも読まれての発言でしょうか?

だいたい、あの喫煙室のドアを閉めようかともおもいましたが、今までの経験で、この手の事でトラブルになることは多いのです。まして、あの中の人に、なぜあけているのか?を聞くことを怖くできません。「そんなこと言わずに、閉めればいいじゃないか」とか言われるのがオチです。閉めたら閉めたで、中の喫煙者がおこるかもしれない。私は、禁煙席で喫煙している人にここは禁煙室だといって、逆切れされたことがあります。私の言い方が悪いという喫煙者もいう始末。私に、土下座をして、ここは喫煙室だから煙草は吸わないでくださいといわせたいのか。。。
ちなみに、喫煙者が逆切れする経験は少なくないので、注意はせずに、その時もやさしく教えてあげたのに。。。。


はっきりいえることは、私たちが受動喫煙をしないでもよい喫煙をしてくれるすべての良識有る喫煙者に、深く感謝しています。喫煙室だけでしか吸わない、吸わない人がいたらその近くで吸わない、子供の前で吸わない人たちがそういう人たちです。
http://blog.so-net.ne.jp/no_smoke/2006-12-24


義務という言葉をお使いですが、喫煙者が吸う権利を振りかざして、路上で当たり前のように吸っている状況をどうお考えですか?
吸う権利を振りかざして、道にポイ捨てする喫煙者の義務とはなんでしょう?


私のブログにコメントしたあなたが、私のこの質問に回答する義務はありません。先ほども言いましたが、私には普段時間がないので、本部ログを単に否定するような意見はお控えください。仮にブログを否定するコメントをするのであれば、どうすれば、我々のような吸わない健康な人間が、受動喫煙をしないですむ社会が作れるのか、現実的な提案を添えてください。


もし、公共な場所での喫煙も喫煙者の権利だというご意見をお持ちであれば、これは宗教的な思想の違いみたいなものですから、これ以上の議論は本当に意味が無いです。
by タバコの匂い大嫌い (2007-01-04 12:58) 

タバコの匂い大嫌い

逆切れといえば、

http://blog.so-net.ne.jp/no_smoke/2006-12-09

最近、禁煙場所での喫煙を注意された男性が、注意した女性とその子供を殴りましたね。


水掛け論という言葉で片付けていいのかなぁ。。。
注意の仕方が悪いとかそういう問題じゃないとおもうよ。では、どういう風に注意すればいいのか?。。。


注意をする人が悪いのか?

禁煙場所で吸っている人が悪いのか?


注意のし方が悪いから、逆切れする権利とでもいいたいのか?


煙草を吸う権利!
喫煙を注意されて、逆切れする権利!


をををををを!!!煙草!!!



どうですか、喫煙者の皆さん。良識ある喫煙者にも聞いてみたい。どうすればいいのかな?
by タバコの匂い大嫌い (2007-01-04 13:05) 

けんじ

 メールや電話で企業に灰皿撤去を訴える人、増えてますよね。
 私もやりましたけど。

 SNSに結構書き込みがあったりします。

 コンビニは、
 LAWSON が灰皿撤去に消極的で、
 am/pm が(消費者の声を聞くことに)積極的って感じ。
 Family Mart, 7-11 等の他のところも、消極的…のような雰囲気。
by けんじ (2007-01-08 02:28) 

たいち

ヒステリックに過ぎます
by たいち (2007-01-09 13:27) 

タバコの匂い大嫌い

けんじさん、

なるほどね。そもそもコンビニって、タバコの販売に一生懸命ですしね。まぁ、あの灰皿も確かに邪魔で、、というかあそこに灰皿を置くのはいいけど、それを囲って煙が漏れないようにしてくれれば、完璧です。

たいちさん、
こちらの書き込みも、意味が理解できませんでした。日本人かな?外国の方?私の反応が、ヒステリックすぎる、って言いたいかな。

だとしたら、まぁ、歩きタバコを肯定する人にはそう聞こえるかもしれませんね。ヒステリックだと思ってもかまわないですが。。近所で夜中大音量で音楽を聴いている人がいても、「うるさい!」って怒鳴らないで我慢してくださいね(笑)それも、あなたのいうヒステリックな行為かもよ。

喫煙者だけが歩く道ではないって事です。他人の迷惑を考えてほしいよね。
by タバコの匂い大嫌い (2007-01-14 02:37) 

けんじ

 コンビニ、空港は、未成年も使うところだから、きちんと配慮すべき。

 自動車の運転も、歩行者保護、つまり弱者保護の立場から、法律が整備されている。“運転できる”、その権利は、弱者保護の立場を守った上で与えられるもの。
 同じように、喫煙についても、弱者保護の精神が必要で、‘他者に迷惑をかけない’というのは、法律がなくても守るべき立場である。
by けんじ (2007-01-16 13:21) 

ひのえうま

開け放しとはヒドイですね。
これでは喫煙室を設けた意味が無い。
この扉は自動ですか?
もしそうなら手動で開けて&自動で閉まる扉にすべきです。
さらにダブルエントランスなら完璧ですが。(そうすべき)
by ひのえうま (2007-01-18 04:05) 

タバコの匂い大嫌い

けんじさん、

そうです、未成年がいるばしょなのに、しかも公共の場所なのにこれです。年に数回つかいますが、あいていることが多いですね。小さく開いていたり、大きくあいていたり。きちんとしまっているのが珍しい。

特に、荷物を受け取るバゲージクレイムの入り口の喫煙所。あそこはまずまちがいなく開放してますね。飛行機で数時間禁煙をしいられて、吸引している喫煙者が、吸いきれない煙が漏れています。

喫煙室で吸っている行為はいいのですが、最後にはいったひとは、閉めるべき。あいていることをしっていても、誰もしめようとしないですね。あれ、24時間監視してほしね。どれだけのあいだ、開放されているのか。。。


ひのえうまさん、
自動化どうかしりません。はいったことないので。自動ドアもそうですが、せめて二重ドアにして、換気を工夫してほしい。たてものが大きいから、もれた空気が散乱して希薄になるとかの理論で設計しないでほしい。羽田は、結構空気がきたないと思う。
by タバコの匂い大嫌い (2007-02-03 12:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ランキングにご協力ください → 人気ブログランキングへ


COPD慢性閉塞性肺疾患 (よくわかる最新医学) (単行本) [編集]

木田 厚瑞 (著) 


内容紹介
タバコの害というと、まず肺がんがあげられますが、実は患者数で最も多いのがCOPD、慢性閉塞性肺疾患です。現在、日本で診断されている患者数は20数万人ですが、推定の患者数は五百万人とも七百万人ともいわれており、年間死亡者数は1万4千人余りで死因第10位ですが、年々増加傾向にあり、世界では2020年には死因第3位になると予測されています。最初はせきやたんや息切れで始まって、ゆっくり進むので見過ごされがちで、重症化して初めて診断・治療の対象になることが多いため、常時酸素吸入が必要になったり、寝たきりになったりする怖い病気です。ただ早く発見してきちんと治療すれば、進行を止めることができ、脳卒中・肺炎・心臓病といった合併症も予防できます。本書は、早期発見を可能にするチェックリストや肺年齢の測定、治療の第1歩である禁煙、新しい気管支拡張薬、呼吸リハビリテーション、日常生活の心得など、必要な情報を満載。 

内容(「BOOK」データベースより)
タバコ病で死なないために。潜在患者数500万人以上ともいわれる21世紀の生活習慣病。最新の検査法・治療法と療養のコツで寝たきり防止。病気の悪化を防ぎ、肺の機能を回復させる禁煙のすすめ。 

歩き煙草止めてください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。