SSブログ

自由って何?権利って何?

音楽を聞く権利、自由はあります。では、アパートで大音量で音楽を聞くのは自由ですか? 隣人の迷惑はどうなります?

自分が聞いて楽しい音楽だから隣人が聞いても楽しいという理論ですか?

または、漏れてくる音楽を聞いても、ストレスを感じると騒ぐのは、ヒステリックな行動ですか?医学的に害があると証明されないと音量を下げないという姿勢ですか?

それが音楽を聞く権利や自由ですか?周りの迷惑はお構いなしですか?

そんなことはありません。皆さんおわかりのように、隣人の迷惑を考えると音量は下げるし、ヘッドフォンなどを使います。それが普通なんです。

タバコはどうですか?

周りの迷惑を考えない喫煙者が多いと思いませんか?

彼等は自分が吐き出す煙の行方には無関心。まるで、隣人が大音量の音楽に迷惑するのをしっていて無視するかの如く。

受動喫煙の被害を医学的に数字でださないと、歩きたばこを含む受動喫煙を強制する行為をやめないのですか?

まるで隣人に騒音被害を数値的にあらわし医学的根拠から問題があると判断できなければ、音量を下げないというぐあいに。

歩き煙草をする喫煙者は、社会と協調していますか?

彼等は、社会のゴミなんじゃないですか?

繰り返しますが、喫煙は成人すればその人の自己責任でできます。日本では合法なので、私は何もいえません。喫煙は個人の権利で、吸うのは自由です。

しかし、どこで吸ってもよいと言うわけではないはずです。

路上喫煙を禁止してください。

公衆トイレがあるように、中毒者の為に公共の喫煙所を設置すればいいのです。

公園などて、トイレにいくために5分歩くことなどあります。喫煙所にいくのに5分程度あるくことが、なんで我慢できないのか。

中毒って、そこまで人間を蝕むのか!


nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 4

コメント 7

みやび

相手の気持ちを考えて行動してほしいです。
騒音だしている人は出されたらどうか?
よく聞きます。タバコを吸っている間は煙をなんとも思わなかったけど・・・やめたらすごく気になって嫌なもんだって・・・。
路上で吸っている方達はもっと禁煙者の声を聞いて考えてほしいです。
法で罰せられないから・・・みんなやってんじゃん。という気持ちはなくしてほしいです。
お願いします。
by みやび (2006-05-20 12:42) 

タバコの匂い大嫌い

1年以上ブログでも活動してますし、10年以上前から煙草の被害を意識していますが、喫煙者の意識はあまり変わらないですね。中毒が酷い人は、路上で吸いますよ。あれは、醜い。汚いです。

俺は、ニコチン中毒です!

みたいな感じで、ひらきなおりな態度にも見えるし。真昼間から、ワンカップもって顔を赤くして酔っ払っているアルコール中毒ほどに、醜い。でも、アルコール中毒って、あまりみかけないですね。ニコチン中毒者は日本にうじゃうじゃいますが。沢山いますね、ニコチン中毒。

ニコチン中毒は、沢山いすぎて、日本の生活ではあたりまえになってます。ニコチン中毒。汚いな。。
by タバコの匂い大嫌い (2006-05-21 12:15) 

五月雨芽吹

この間バイトの先輩と話をしていたとき…
バイト先の改装の話を持ち出したんですよね、僕。
(僕自身はもう既に受験生と言う理由で辞めているので)
その時の会話を少し。

バックヤードも改装されると言うことなので、喫煙所を作るよう提案。
(店内は禁煙だから社員さんたちはいつもバックヤードでタバコを吸っていた。勿論分煙なんてしていないし、他にも休憩所・事務所などで普通に吸っている。僕はタバコダメなので、店員の通り道であるバックヤードで吸われる事、事務所はドロアーのことやつり銭準備金のことなどで避けて通ることが出来ない場所であるためそこで吸われる事にいつも困っていた。また、休憩所に関しては、女性のほうは禁煙になっているからまだしも、男性のほうは禁煙になっていないらしく、肺の弱い年上の後輩が困っていたと言う話も付記しておきます。)
そうしたらその先輩の反応が…

はぁ?んなもん作れるか。どこにスペースがあるというんだ?

…実際コレより口調は厳しくなかったかもしれないけれど、まぁ、そんな感じです。
ちなみにこの先輩は気管支が弱く、タバコは中毒ではないものの吸う時は有ると言うことらしいです。
それとこの職場は、タバコを吸う人の割合がかなり高いですね。
社員のほとんど全員(なんたって次長が吸うよう勧誘しているし)、パートも半数以上は吸っていると推測でき、アルバイトも(未成年含めて)数人はいますから。吸っている人。
店長は僕に気遣って、僕がいないところで吸うようにしているのですが、他の社員さんは普通に僕がバックヤードを通る時も僕の目の前でタバコを吸いますからね。
スペース無い、と言って作らないんじゃなくて、何とかして作るよう努力しろって感じです。タバコを吸うことに問題があるんじゃなくて、副流煙、受動喫煙に問題があるんだっつーの。

ちなみにこの後もタバコの話しが続き、前この先輩がタバコを吸っていた時の話が出てきました。
最寄り駅である某K駅でタバコを吸っていた、と言っていたので『喫煙所で、だよね?』と聞いたんですよ。
そうしたら…
『駅の真ん中』とか言うじゃないですか。
『灰皿がなくて困った』『仕方ないから空き缶を灰皿代わりにした』

お前はどこまで俺の悩みの種を増やすんだ!!

駅は終日禁煙、タバコを吸いたいなら喫煙所ですえっつーんだよ。
禁煙になっている場所に灰皿なんてあるわけ無いだろ!!

これだったら自称中毒では無い彼もあまり時がたたないうちに中毒になるような気がしてなりません。
全く。気管支弱いんだから…冬場大変だろうに。

結局こんな長文書いて何が言いたかったんだ、自分(汗
それにしても醜いですね。人間って…自分勝手で…
何が言いたいかわからない長文ですみませんでした(汗
by 五月雨芽吹 (2006-05-21 13:39) 

タバコの匂い大嫌い

まぁ、中毒な人と、まともな話はできないですよ。忍耐力が必要ですね。

麻薬中毒者なんか、人を殺してまで麻薬を手に入れますね。ニコチン中毒も、自分達が吸える理由を探すのに必至です。喫煙は、喫煙室でしてくれれば、問題ないのですが、共同で使用する施設、特に公共の場所で喫煙するのは、ナンセンスですよ。

本当に、世の中の喫煙者が、喫煙室だけで喫煙してくれれば、私はブログやめるんですがね。まったく、。。。

または、私がこのブログをやめれば、明日から路上喫煙がなくなれば、やめますよ。

とにかく、路上喫煙が消えないかぎり、または私の精神力が続く限りこのブログはやめないです。煙草の被害者の一人として、非力ながらも、タイプすることで喫煙者に反抗しますよ。

路上で、何もできずに、毎日受動喫煙している我々弱者の、せめてもの反抗ですよ。

そんな弱者のところに、このブログにずかずか土足ではいってきて、このブログや私は、受動喫煙で苦しむ我々をさらに批判する中毒者は、人間以下ですね。ニコチンで脳みそも黒くそまった、けだものでしょう。
by タバコの匂い大嫌い (2006-05-22 00:54) 

はじめまして。 こんにちは。
ブログへの訪問ありがとうございます。
僕も歩きタバコやポイ捨てに怒りを感じる人です。
それだけでなく、飲食店でタバコはどうかと思ったりもします。
タバコの臭いを嗅ぎながら食事するってのはどうも…^^;
風味も損なわれますし、僕は必ず禁煙席でなきゃ嫌ですね。
by (2006-05-22 10:09) 

タバコの匂い大嫌い

kei-k さん、私も、禁煙の食堂、レストラン以外には入らないようにしていますが、探すのが大変ですね。ないときは、スターバックスでサンドイッチとか食べます。

ま、禁煙にするかしないかは、レストランやカフェのオーナーが決めることなので、それにとやかく言うつもりはないです。ただ、禁煙と喫煙席が壁もなしにとなりどうしなのだけは、どうにかして欲しいですね。
by タバコの匂い大嫌い (2006-06-26 10:26) 

通りすがり

私も同様で
先日、アイドリングしている車の排出ガスで気分が悪くなりました。
自動車も同罪ですね。

すべての自動車は歩行者に煙が届かない所を走るべきですし、そうしなければ量的に数百分の一であろうタバコの煙が健康被害の根源のような扱いです。

屋外で自動車、反対です。ケホケホ
by 通りすがり (2008-06-17 15:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

喫煙は個人の自由だif you drink beers ブログトップ
ランキングにご協力ください → 人気ブログランキングへ


COPD慢性閉塞性肺疾患 (よくわかる最新医学) (単行本) [編集]

木田 厚瑞 (著) 


内容紹介
タバコの害というと、まず肺がんがあげられますが、実は患者数で最も多いのがCOPD、慢性閉塞性肺疾患です。現在、日本で診断されている患者数は20数万人ですが、推定の患者数は五百万人とも七百万人ともいわれており、年間死亡者数は1万4千人余りで死因第10位ですが、年々増加傾向にあり、世界では2020年には死因第3位になると予測されています。最初はせきやたんや息切れで始まって、ゆっくり進むので見過ごされがちで、重症化して初めて診断・治療の対象になることが多いため、常時酸素吸入が必要になったり、寝たきりになったりする怖い病気です。ただ早く発見してきちんと治療すれば、進行を止めることができ、脳卒中・肺炎・心臓病といった合併症も予防できます。本書は、早期発見を可能にするチェックリストや肺年齢の測定、治療の第1歩である禁煙、新しい気管支拡張薬、呼吸リハビリテーション、日常生活の心得など、必要な情報を満載。 

内容(「BOOK」データベースより)
タバコ病で死なないために。潜在患者数500万人以上ともいわれる21世紀の生活習慣病。最新の検査法・治療法と療養のコツで寝たきり防止。病気の悪化を防ぎ、肺の機能を回復させる禁煙のすすめ。 

歩き煙草止めてください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。