SSブログ

NHKのパワーハラスメントと社内受動喫煙の実態 [禁煙場所喫煙]

私の友人がNHKに勤めています。


社内での受動喫煙に悩まされ、前から、たまに相談にのってました。

周りが年上や上司だと、なかなかこういう不満を訴えるのが難しいようです。世に言う

 

パワーハラスメント

 

ですね。職場環境がこうだと歩きタバコのそれ以上に受動喫煙してしまいます。しかも、その会社は、公共放送のNHKですからあきれてしまいますね。

ちなみにNHKのオフィス内は完全分煙化されているようで、残業時間までは皆さんきちんと喫煙室でニコチンチャージしているようですが、残業の時間ともなると自分のデスクで吸い始めるらしいのです!


な、なにこれ?

 

唖然。。


NHKに勤めてる方って、立派な人ばかりだと思いきや、こんな簡単なルールすら守れないって、駄目ですね。そんな駄目野郎が公共放送の番組などを作ってます。


残業時間は喫煙ブースの鍵でもかかっているのでしょうか?


ね、残業時間ってなに?


すべての社内規則までをも解禁する魔の時間帯なの?


それはつまり、その時間帯はセクハラもパワハラも、不正行為も、デスクでの喫煙もなんでもいいってか?


どこがおかしいでしょう? 


小学生でも分かるんじゃない?


ねねねね、これってなに、スクープか??


NHKオフィス内の受動喫煙の実態と パワーハラスメントのスクープじゃない?


と非常に前置きが長くなりましたが、ここから本人のメールです。


一部編集しています。どうぞ。

#本人の了解を得て掲載しています。個人名などはすべて削除しています。


さて、前にも言ったように、私の会社では社内で喫煙をする人が多くいます。「全館禁煙」と謳っているにも関わらずです。私の常識では、別段"禁煙"と謳ってなくても、喫煙ブースでもない限り、"職場"という環境でタバコを吸うのはいかがなものかと思うのですが、。。。

夜、放送終了後ともなると、皆一斉に、まるで号令でもかかったのごとくライターが音を奏で出します。決して癒しの音色でないことは想像に難なくないと思います。そして、みるみる内に、それはまるで「これから歌手でも登場して唄い出すのかしら?」と思われる程のスモークが、部屋中に立ち込めるのです。

残業ともなると、それはそれは私にとって辛い思いを強いられることになります。タダでさえ"残業"というストレスフルな体験をさせられているというのに、"受動喫煙"と言う、これまた残業に輪をかけて身体的・精神的ストレス度の強い経験を強いられるのです。

彼らは周りの人間に、特に吸わない人達に対して、「吸ってもいい?」の一言もなく、吸い出します。隣に座る人でも、煙を私とは別の方向へ吐き出す配慮のかけらもなく、当然のごとく吸います。

社内で吸っているスモーカーは、ヘビースモーカーが多く、おそらくニコチンも多く含まれている強いタバコが多いのではないかと思われます。そんな部屋にいれば、私は冗談ではなく、一気に肺が苦しくなって、がまんしたくても咳き込まずにはいられなくなります。でも悲しいかな、そうして咳き込んでも、彼らには何も聞こえない、見えない。配慮のない喫煙が永遠続きます。

ごくたま~に、よっぽど私が咳き込んでいると、それに気づいた、"よく気の利く"人が、ちょっと離れてくれますが、それでも、パーティションで区切られた一角に足を運ぶだけで、煙はどんどん私の肺に流れ込んでいきます。

正直、"怒り"というよりも、私は"不思議"でなりません。彼らは、吸わない人達のことを考えないのだろうか。私たちが見えていないのか?吸わない人が受動喫煙させられることにどんな苦しみを抱いているのか分からないのだろうか。想像すらしようとしないのか。

彼らの中に、ママやパパという立場の方も少なくありません。たまに、それとなく、「子どもさんの前で吸われるんですか?妊娠中も吸ってたんですか?」と聞きます。そうすると、中には、「子どもの前では吸わない。妊娠中はもちろんしなかった。」と平気で答えてくる人がいます。

はっ??ちょっと待ってよ。子どもの前で吸わないのに、私の前では、断りもなく吸うの?いったいこの人達は何を考えてるのかしら?頭の構造はどうなってるのかしら??と疑わずにはいられません。

そして何よりも私が一番腹立たしいと思うことは、彼らの多くが放送業界の中心的役割を担う人達なのです。いつも彼らには、"想像力が大切なんだ"と口をすっぱくして言われます。でも、彼らが言う"想像力"って、一体何?タバコを吸わない人の気持ちも考えられない彼らの言う想像力って??

しかも、これまた普段からよく注意されることですが、「視聴者のために!」 皆ボス一同、丸暗記のごとく口にします。さすが!公共の益が目的の放送局ですからね。

でもね、例えば、「どこかの工場が事故を起こし、有害物質を放出させた。」という事件が起こったとします。きっとまっさきにその工場、会社、それらの体質を非難するのはメディアでしょう。公共放送ともなれば、とにかく国民の安全のために何が何でもニュースを伝えるでしょう。「視聴者のために!」をモットーに。

でもね、思うのですよ。「視聴者のために」と言ってるあなたのやってる事はどうなのよ?!と。あなたの口から吐き出す白い煙はどうなのよ?って。。その煙が私の顔面にかかり、肺の中に押し込められていく。この有害物質を吐き出して、罪のない人に吸わせてるあなたは何様のつもりよ?と。。。

一番最もらしいことを言っているメディアこそが、一番もっともらしいことをしていないんですよね。タバコに限らず、セクハラの問題にしても、働く環境にしても、一番遅れていると思います。特に仕事柄、多くの企業訪問をすることがありますが、行くたびに、いかに私の会社が旧体質なのか。そしてその精神が人々の隅々にしみこんでいるのか。そして彼らはそれにすら気づいていないことを痛感させられます。

まっすぐ真剣!なんてうたってるけど、こうした状況をみるかぎり、彼らは何もわかっちゃいないし、変わらないんだろうな、と思わずにはいられない。。。

あー、ごめん、愚痴になって。。でもこの思いを誰かに、どこかにぶつけずにはいられなかった。。。
ぜひこの放送業界のとんでもない実態をブログで紹介してあげて下さい!

 


ブログ管理者後記

NHKオフィス関連の方から抗議の問い合わせがあるかもしれませんが、抗議する前に一度オフィスの実態を調査してから行ってください。友人は東京のNHKに勤めてます。本人の希望もありますので、名前などはお教えできません。

もちろん私は社外の人間なので残業時間にNHKを訪れて真実を確認できませんが、信頼の置ける友人からの告発なので、それを信じています。これを機会に、社内の喫煙環境が改善される事を期待します。

友人のためにも、他の受動喫煙を強制されている社員のためにも、社内の業務環境の改善に努力していただけるることを期待します。

ついでに、日本国内の歩きタバコの実態を暴いていただけないでしょうか?受動喫煙の危険性とか追求していただきたい。公共放送としてのNHKの使命でしょう。


nice!(2)  コメント(11)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

nice! 2

コメント 11

kaorin

残業時間になるとタバコを吸うオフィス、他の企業でも知ってます。
残業時間だって、勤務時間じゃないかと思います。
視聴者のために! なんて言う前に、自分の仲間の事を思いやるのが、人間として当然の行為ではないでしょうか。
by kaorin (2005-09-05 07:34) 

hito560x

NHK・・・受信料で成り立つ特異な会社組織であるが故に、内部でしか通用しない古い慣習(因習)がいつまでもなくならないのは、想像に難しくないのかも知れませんね。(これまでNHKを1つの会社組織として考えたことなかったけど)
組織のモラル低下は、いずれ露呈します。これまでにもNHKのスキャンダルはあったと思いますが、繰り返すに違いありません。

話しはそれますが、ここ2年前くらいから、(生放送の)ニュースの中で、海外にいる記者に向かってアナウンサーが「△△さん!現地ではどのような対策がとられているのでしょうか?」と振ると、あたかも生中継のごとく「はい、現地では・・・」と続き、ご丁寧にもその話しの途中でVTR映像まで混じり、ナレーションを棒読みしていて、明らかに生中継ではなく、VTRを編集して流しているのが、分かってしまうのです。
「生中継」と「中継」を一緒くたにしてリアルっぽく放送しているのは「騙し」ではないでしょうか。
そんな風に気付く(疑う?)のは私だけですか?

ちなみに・・・視聴率がさっぱり取れない「紅白歌合戦」の“目玉”として「中島みゆき」が黒部ダムの誰もは入れないトンネルで歌って、歌詞を間違えた場面が何年か前にあったと思いますが・・・あれは本当に生中継だったのでしょうか?
司会者と“目玉”の中島みゆきとは一言のやり取りもなく終わったことを誰もが「自然」と感じたのでしょうか?
その後も「生っぽい」演出が繰り返されているように感じます。
って、いつの間にか、タバコのモラルからNHKへの不信に変わってしまいました。
re:は結構ですよ、あまりにタブーもしくはただの勘違いなので。。。
by hito560x (2005-09-05 21:01) 

そもそも煙草を吸う人間にモラルを求めてはいけません。
NHKの人間だろうとなんだろうと、こと煙草を吸うことには
モラルなんてものはないのです。常識も通じません。
ましてや吸わない他者のことなど考える余地などありません。
なぜなら、喫煙者は自覚のない薬物中毒患者なのですから。
by (2005-09-06 23:08) 

タバコの匂い大嫌い

NTHAWKSさん、

私は、喫煙するからといってその人を否定しません。ただ、モラルが悪い喫煙者はこまりますね。軽蔑します。

ま、そんなモラルの悪い馬鹿をつくりだしたのも、JTですし、それを助長している国もいますんで、彼らも悪いでしょう。
by タバコの匂い大嫌い (2005-09-07 01:14) 

タバコ嫌いの医者

僕はタバコが死ぬほど嫌いですが、医者の喫煙率が高く、職場(医局)内で喫煙する非常識な医者が多いことに閉口しています。
看護婦の喫煙率は異常なほど高く、救急病院なんかだと80%以上で、詰め所の休憩室で堂々と喫煙しています。
有害物質を他人に吸引させたら傷害罪で告発できる法律ができて欲しいものです。
by タバコ嫌いの医者 (2005-10-20 14:12) 

タバコの匂い大嫌い

タバコ嫌いの医者さん、

傷害罪は適用できるようにしてほしいですね。

こういう罪ってのは、罪意識がないと成立しないようなことを聞きました。喫煙者は我々がコーヒーを飲むように、それを楽しむのを目的としているので、難しいのでしょうか。

だから、タバコを吸っている人がいたら、

タバコの煙で私を攻撃しないで下さい、訴えますよ

とか、一度、警告すればいいのではないでしょうか?
そうすると、その時点で、彼(女)の喫煙行為は、強制喫煙という傷害罪にとわれる可能性が高まると思ったりします。

歩きタバコで、その煙で、歩行者を攻撃するな!


この言葉を広めて、いやでも、それが「攻撃行為」だということを社会的に認知させれば、そのうち受動喫煙をさせられたときに、相手を訴えることができるようになるのではないでしょうか。毒ガスをばらまくのが犯罪であるように。

喫煙は密室で、煙をだれにも吸わせないところで、1人で被爆すればいいんですよ。
by タバコの匂い大嫌い (2005-10-22 14:05) 

タバコの煙は暴力と同じ・・

こんにちは。。。
タバコについて検索していたらこのサイトに出会いました!!
このブログの内容にびっくりしました。。本当にあるんですね、、、そんな企業。。絶対勤めたくないです!
唖然としました。

下記は歩きタバコとは関係がなくしかも長くなって申し訳ないのですが・・・。。。(歩きタバコはもう本当にだいっっっ嫌い!です。顔や手にやけどしそうなときもありました。)

私が勤める会社は一応分煙されており、喫煙室もあるのですが、その喫煙室には窓がついており、さらには出入り口のドアに上下20cmくらいの隙間があります。(喫煙室のそばは給湯室・廊下・お手洗いがあります・・)

喫煙者が喫煙室で吸っているときは窓を開けているため、煙がドアの隙間からもれ、喫煙室・廊下・・・に流れ込んできます。
またドアを開けっ放しにする人もいるので、そのときは頭痛がするくらい、気持ち悪くなります・・・。(仕事上、どうしても給湯室を利用しなければならないので・・・)

また同じ室内で仕事をしている方が9名いるのですが、そのうち5名(内女性3名)が喫煙者です。喫煙後に戻ってきたときの喫煙者に染み付いているタバコのにおいが・・・本当にくさい!!(頭いたいです。)

近づかれると本当にくさくて・・・つい距離を置いてしまいます。。

また残業時間に上司から早く帰るように!という指示があったにもかかわらず、喫煙する後輩もいます。もちろん喫煙後また仕事を続けています。
(非喫煙者(私)からみるとなんだか頭にくる行為です。。。早く帰ろうとして一生懸命仕事を片付けているのに・・・。しかもその後輩のフォローもしています・・・)
注意したくても残業代が多くつくから??すごいみみっちぃと勘違いされるのも嫌なので、どう注意しようかと思案中です。。。

こんな話をする相手がいないので、ここで一気に爆発しちゃいました・・・。
長くてすみません。。。
でもここまで読んでいただいてありがとうございます!
すっきりしました!

このブログをお気に入りに入れます!またきます!!

 
by タバコの煙は暴力と同じ・・ (2007-06-07 22:19) 

タバコの匂い大嫌い

こんばんは。

そうですね、煙草の被害を訴える場所がないですね。喫煙者にいうと、彼らとの仲を壊してしまうかもしれないし。聞き入れる人もいれば、権利だと主張しますね。煙を吸わない、不愉快な思いをしない権利もあるのに。

あの煙は暴力です。おっしゃるとおり。

このブログで、少しはストレス発散できるのであれば、遊びに来てください。

こんな弱者の集まるブログですが、ここにも攻撃してくる人はいますけどね。がんばりましょう。お互いに。
by タバコの匂い大嫌い (2007-06-07 23:53) 

タバコの煙は暴力と同じ・・

こんにちは!
お久しぶりです。
レスありがとうございます!
タバコの被害を訴える場所が本当に少なくて・・・
こういったブログを立ち上げてくださった事に非常に感謝しています。
喫煙者・非喫煙者が不愉快な思いをしない時代がきたらどんなにいいか・・・。
今、会社で喫煙室のドアを完全に防いで、煙が流れないような仕組みを作って欲しいと提案書をだしています。
(実現性は低いですが、それでも行動だけでもおこしてみないと!と思って・・・)

つくづく思うのですが、路上喫煙者(歩きタバコ)は本当に多いですね・・・。
赤ちゃんを抱いている母親の前で堂々と吸い、無垢な赤ちゃんに間接的に煙を吸わせている・・・
とかあとは小中高生の前で吸い、ポイ捨てされる方など・・・
ポイ捨てされるかたは悲しいかな、、ほとんど中高年の方なんです。
子どもにマナーを教える立場にいる方がこのような行為をするとは・・・。

マナーをきちんと守られている方もいらっしゃるのに・・・
その方の努力を同じ喫煙者が踏み潰していますね・・・。

某会社のCMでマナー向上とか謳っていますけど、あれってどれほどの効果があるのかちょっと気になります・・・。

喫煙者・非喫煙者お互いが気持ちよく過ごせる(不愉快な思いをしない)日がくるよう、がんばっていきたいですね!
by タバコの煙は暴力と同じ・・ (2007-06-24 13:11) 

タバコの匂い大嫌い

お久しぶりです、

>マナーをきちんと守られている方もいらっしゃるのに・・・

たしかに。沢山いると思いますよ。喫煙者の中でも、歩き煙草に反対する人、歩いすてに反対の人は多いと思います。信じたい。


彼らのように、きちんとした場所で吸ってくれれば、他人に迷惑をかけない、他人にさうわさない形で喫煙してくれれば、問題ないのにね。

>喫煙者・非喫煙者お互いが気持ちよく過ごせる(不愉快な思いをしない)日がくるよう、がんばっていきたいですね!


そうですね。

会社で上司に提案してみました。我々の部署は、他社と比べてまだ恵まれていて、喫煙エリアが一応壁で区切られています。だけど、換気がされていないので、煙は結局居室に多少なりとも漏れますし、それよりも、喫煙者が喫煙から戻ってきたときの粉塵がくさいのです。

神経質だといわれそうだけど、仕事をしているときに、あの臭いが鼻に届くとすごくいやです。

煙草を吸うなとはいわないけど、喫煙室の換気をしっかりしてほしいとお願いしました。それって、喫煙者のためにもなるし、喫煙後に煙草の粉塵をもってこないので、吸わない人のためにもなります。

それが駄目なら、喫煙室に小さな掃除機をかって、喫煙が終わったあとに、10秒ほど髪の毛や洋服を吸引してほしいとお願いしましたが、駄目でした。


我慢しろ、とのことですね。
by タバコの匂い大嫌い (2007-06-25 22:09) 

派遣二日目

はじめまして。
私は、12月1日から新しい派遣先で仕事をしています。
派遣の営業から、紹介する企業は禁煙である。小さいオフィスなんで、タバコを吸う方は、玄関を出た階段ですると伝えられました。
いざ、会社の訪問日。
本当に小さいオフィスで、25㎡位の所で、男性3人、そして事務の女性1人(私です)の4人体制の所でした。
事前に、社内は分煙だと聞いていて、事務所のドアを開けた途端、かなりのタバコの臭いに襲われました。
おまけに汚い。空気清浄機はあっても、フィルターの交換のランプが付いたまま。
あきれました。
面談終了後、派遣の営業に、分煙じゃないと言うと、確認をしに戻り、それも30分も待たされました。
企業の話では、定時を過ぎると、タバコを吸っていいと決めているそうです。
正直、腹がたちました。
おまけに、営業はタバコの事を「お煙草」と呼ぶのか!
私は、この就職難もあり、断ろうかと思いましたが、長期で自給がいい所はしばらく無いと言われ、妥協をし、入社を決めました。
面談から自宅に帰り、とても気分が悪かったです。
大切な服にタバコの臭いがして、目もしみるように痛く、頭痛もしました。
入社まで半月時間があり、何度もあの環境が蘇り、一度は、断ろうと派遣先に相談しました。
派遣の営業(男)は、喫煙するので、私の悩みも理解してくれない所もあり、そして、契約も発生したので、働いてもらいたいと。
そして、今月、仕事が始まりました。
本当にタバコ好きなんだなと。
二日働き、とうとう今日休んでしまいました。
私にとっての大きなポイントは
・夜、吸った灰皿にタバコが残っていたこと。
・社内の燃えるごみ箱にそのまま吸殻を捨てている。
・目や喉が痛くなる。
思いやりないんですかね?
私は新人で禁煙なので、こういう行動をする人達にはどう対処したらいいでしょう?
正直、明日も休みたいです。
by 派遣二日目 (2009-12-03 22:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

ランキングにご協力ください → 人気ブログランキングへ


COPD慢性閉塞性肺疾患 (よくわかる最新医学) (単行本) [編集]

木田 厚瑞 (著) 


内容紹介
タバコの害というと、まず肺がんがあげられますが、実は患者数で最も多いのがCOPD、慢性閉塞性肺疾患です。現在、日本で診断されている患者数は20数万人ですが、推定の患者数は五百万人とも七百万人ともいわれており、年間死亡者数は1万4千人余りで死因第10位ですが、年々増加傾向にあり、世界では2020年には死因第3位になると予測されています。最初はせきやたんや息切れで始まって、ゆっくり進むので見過ごされがちで、重症化して初めて診断・治療の対象になることが多いため、常時酸素吸入が必要になったり、寝たきりになったりする怖い病気です。ただ早く発見してきちんと治療すれば、進行を止めることができ、脳卒中・肺炎・心臓病といった合併症も予防できます。本書は、早期発見を可能にするチェックリストや肺年齢の測定、治療の第1歩である禁煙、新しい気管支拡張薬、呼吸リハビリテーション、日常生活の心得など、必要な情報を満載。 

内容(「BOOK」データベースより)
タバコ病で死なないために。潜在患者数500万人以上ともいわれる21世紀の生活習慣病。最新の検査法・治療法と療養のコツで寝たきり防止。病気の悪化を防ぎ、肺の機能を回復させる禁煙のすすめ。 

歩き煙草止めてください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。