SSブログ

武蔵小杉駅ホームであるきたばこですか? [禁煙場所喫煙]

   

えーと、喫煙所に向かってあるいてますが、喫煙所についてから火をつけないといみないじゃん。

 

すぐそこに、禁煙マークがありますから。

 

もともと、これをとってたんだけど。おなじ駅で、

 

 


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 1

コメント 6

えいこう

こんばんは。
一連の記事、コメント(lostさんのブログの分も含めて)、拝見しました。
確かに本人の了解なしに、それと分かる顔出しは控えた方がいいかとは思います。しかし、こういう現実がある事を知らしめるという点で、写真は文章よりも、遙かに説得力があります。一つの有効な手段であるとは思います。
尚、lostさんのブログに於ける、タバコの匂い大嫌いさん、cleanairさんのコメント、削除されていましたね。私もコメントしようと思ったのですが、お二方のコメントがないと成立しませんので断念しました。このまま応答がないと、残念です。
by えいこう (2005-08-29 03:03) 

kaorin

私もlostさんのコメント欄を見ましたが、消されてましたね。なぜ、削除したのか回答がほしいところです。
批判だけして、ほったらかしというのは、なんとも無責任な行為ですね。
私にはそう感じられました。
by kaorin (2005-08-29 07:17) 

お邪魔します。なかなかの画像ですね。
どしどし撮ってアップしてください。
陰ながら応援します。
by (2005-08-29 20:26) 

cleanair

残念、、消されてましたネ(^^;;
残ったのは都合の良いコメントだけ。

批判するならするなりにちゃんと正面向いて欲しいですネ。

http://blog.livedoor.jp/cleanair/
by cleanair (2005-08-29 21:44) 

タバコの匂い大嫌い

eikoh さん、こんにちは。

いつも喫煙者の立場から、わたしのブログに賛同していただいて、すごくうれしいです。写真はインパクトがあるんですが、とるのがすごく難しいですね。たまにうまく撮れるんですが、最近たまってた写真をいっきにアップしてます。笑

kaorinさん、でしょ?消されてますね。だめですね。彼は、いろんな人にnice をあげて、おかえしに nice をもらってますね。コメント読んでわかりますよね。ほとんどの人が、lost さん nice! ありがとうございますで、書き始めてますし。すごくいろんなひとに、nice おくってますね。nice だけあげて、コメントも書いてないのもありましたよ。ま、どーでもいいけど。

yutakami さん、お久しぶりです。応援、ありがとうございます。がんばりますよ。いつか、本当にテレビ広告枠を買いたいですね。できるといいけど。

cleanair さん、所詮、この正義のブログにきて反論する類の人は、そんな感なやつらだけでしょ。駄目ですよ、肺も心も脳みそも腐ってますし。
by タバコの匂い大嫌い (2005-08-31 00:31) 

うなぎ登り

後ろから「ワッ!」って脅かすとタバコを手の上かなんかに落としたかも・・・。
残念!

ところで、先日鼻をかんでいて思ったのですが、路上で吸ってる奴とか、食事中に悪臭を放った奴に広げて見せてやると怒るだろうけど、奴らは臭いでそれ以上不快で失礼なことをやってんだよな~なんて思ったしだいです。
by うなぎ登り (2006-01-11 22:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ランキングにご協力ください → 人気ブログランキングへ


COPD慢性閉塞性肺疾患 (よくわかる最新医学) (単行本) [編集]

木田 厚瑞 (著) 


内容紹介
タバコの害というと、まず肺がんがあげられますが、実は患者数で最も多いのがCOPD、慢性閉塞性肺疾患です。現在、日本で診断されている患者数は20数万人ですが、推定の患者数は五百万人とも七百万人ともいわれており、年間死亡者数は1万4千人余りで死因第10位ですが、年々増加傾向にあり、世界では2020年には死因第3位になると予測されています。最初はせきやたんや息切れで始まって、ゆっくり進むので見過ごされがちで、重症化して初めて診断・治療の対象になることが多いため、常時酸素吸入が必要になったり、寝たきりになったりする怖い病気です。ただ早く発見してきちんと治療すれば、進行を止めることができ、脳卒中・肺炎・心臓病といった合併症も予防できます。本書は、早期発見を可能にするチェックリストや肺年齢の測定、治療の第1歩である禁煙、新しい気管支拡張薬、呼吸リハビリテーション、日常生活の心得など、必要な情報を満載。 

内容(「BOOK」データベースより)
タバコ病で死なないために。潜在患者数500万人以上ともいわれる21世紀の生活習慣病。最新の検査法・治療法と療養のコツで寝たきり防止。病気の悪化を防ぎ、肺の機能を回復させる禁煙のすすめ。 

歩き煙草止めてください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。