SSブログ

mixi からこられる方へ、タバコ問題を一緒に語りませんか?

ぜひ、いろいろコメントとか残してください。

関心があることを声をあげないと、どれだけの人が関心があるのか、つかめないですね。毎日、数百はアクセスあるんですが、声をあげることが大切じゃないかな。

 

知り合いに mixi に入っているひとがいるので、わたしもコミュニティーに参加してみようかな。

ちなみに、英語のコミュニティーとかあるかな。周りに英語話す人がいないから、英語が下手になる。。英語はなしてー。

 


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 6

kaorin

mixiってどうやったら入れるんですか?
by kaorin (2005-08-27 14:16) 

kaorin

英語。
Take it easy. ぐらいしかわかんない。あとはー、Take shit. とかね(やっべぇ、日本語だから書けるけど、ごめんなさい。下品で。おげれつよね。スラングなのかなぁ) よかった。竹下さんじゃなくて。kaorinは下品よ。

好きな言葉は、Go ahead!! かな。よくわかんないですねぇ。なんでもいいから Go ahead! It's cool! なんてのもいいんじゃない?
でも一番すきなのは、I love you. かな(きゃあ、照れるね)
タバコの匂い大嫌いさん、英語教えて。
by kaorin (2005-08-27 14:36) 

kaorin

NO smoking. 一番好き!!
by kaorin (2005-08-27 14:37) 

cleanair

私もmixiに”一応”登録してますよ。
紹介型なので、参加したい方、登録しますか?
えっと、、どうやって紹介するんだっけ(^^;;
とりあえず私のメルアドにメールもらったほうが良いのかな。
SNSでもこの輪が広がっていけばいいですネ~。
http://blog.livedoor.jp/cleanair/
by cleanair (2005-08-27 18:50) 

タバコの匂い大嫌い

kaorin さん、こんちは。

take it easy は、いいことばですよ。きにすんなとか、気楽にいこうよ、みたいなかんですか。くよくよすんなよ、 take it easy みたいな。

go ahead は、なんで好きなんですか?笑

go ahead は、いろいろな場面で使えますね。道をゆずるときには、先に行っていいよ、ちょっとカジュアルないいかただけど。一応、go ahead は命令形なので、あまり丁寧ないいかたではないです。

誰かが何かを言おうとしてて、どうしたの?はやくいっちゃえよってときも、go ahead だし、、これ借りていい?って誰かにいわれて、いいよ、どうぞ、ってのも go ahead です。日本語にある「どうぞ、どうぞ」ってのににてますね。

これ試着していいですか? May I try this on ? っていったら、店員とかが Go ahead っていったりしますね。

May I smoke ? たばこ吸っていい?にたいして、Go ahead だと、どうぞすっていいよってことになりますね。

cleanair さんもmixi でしたか。数日まって、mixi のメンバーから書き込みがあまりなかったら、あまり活発じゃないかなーと判断して、mixi はやめときます。

実際、どうですか?mixi 。いいのかな?

知り合いに4人くらいいます、リアルな知り合いにね。わたしは、まだはいってないけど。入るか分からん。
by タバコの匂い大嫌い (2005-08-28 00:38) 

サトミン

こんばんは。
以前サイトもトラバもさせて頂いたのですが
ミクシィの路上喫煙禁止コミュでも、
こちらのサイトを勝手に紹介させて頂きました。
ご報告が遅くなってしまってすみません。どうぞよろしく!
by サトミン (2005-09-07 20:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ランキングにご協力ください → 人気ブログランキングへ


COPD慢性閉塞性肺疾患 (よくわかる最新医学) (単行本) [編集]

木田 厚瑞 (著) 


内容紹介
タバコの害というと、まず肺がんがあげられますが、実は患者数で最も多いのがCOPD、慢性閉塞性肺疾患です。現在、日本で診断されている患者数は20数万人ですが、推定の患者数は五百万人とも七百万人ともいわれており、年間死亡者数は1万4千人余りで死因第10位ですが、年々増加傾向にあり、世界では2020年には死因第3位になると予測されています。最初はせきやたんや息切れで始まって、ゆっくり進むので見過ごされがちで、重症化して初めて診断・治療の対象になることが多いため、常時酸素吸入が必要になったり、寝たきりになったりする怖い病気です。ただ早く発見してきちんと治療すれば、進行を止めることができ、脳卒中・肺炎・心臓病といった合併症も予防できます。本書は、早期発見を可能にするチェックリストや肺年齢の測定、治療の第1歩である禁煙、新しい気管支拡張薬、呼吸リハビリテーション、日常生活の心得など、必要な情報を満載。 

内容(「BOOK」データベースより)
タバコ病で死なないために。潜在患者数500万人以上ともいわれる21世紀の生活習慣病。最新の検査法・治療法と療養のコツで寝たきり防止。病気の悪化を防ぎ、肺の機能を回復させる禁煙のすすめ。 

歩き煙草止めてください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。